マーケティング・セールス

人材育成

過去のセミナー一覧

2018/02/14
共感を呼ぶ!企画立案とプレゼンテーション » 

~創って、作って、伝える!企画書づくりとプレゼンテーションのスキルを磨く~

2017/06/15
電話応対集中トレーニング » 

~ ≪2017 年度≫ 新入社員研修フォローアップシリーズ ~

2017/05/18
労働保険と社会保険の実務講座 » 

~ 年に1回の手続き! “年度更新・算定基礎届”のポイントについて徹底解説いたします! ~

2017/04/01
2017 年度 かいぎんビジネスセミナー 年間スケジュール » 
2017/02/14
心に響く“ 提案書・企画書” のつくり方 » 

~“感性”と“理性”に働きかけ、選びたくなる提案書と企画書~

2016/04/01
2016年度 かいぎんビジネスセミナー 年間ガイド » 

2016年度 かいぎんビジネスセミナー 年間ガイド

2015/08/18
企業利益を伸ばす! キャッシュマネジメント実践講座 » 

~キャッシュ(資金)の流れを把握・管理し、自社の“売上”と“利益”を見定めるポイントを再確認!~

2015/08/13
【10/9追加開催決定!】マイナンバー制度の実務対応ポイント » 

~ 待ったなし! 今年10 月から“マイナンバー”の通知が始まります! ~

2015/07/22
申請書・事業計画書のつくり方 » 

~ 事業計画書を活かす資金調達のポイントを習得する! ~

2015/05/15
初めての“ 営業術” 講座 » 

~ コミュニケーションが苦手な新人・若手営業担当者を “ト・コ・ト・ン” 鍛える!! ~

2015/01/21
個のチカラを企業のチカラへ! パーソナルブランドのつくり方・活かし方 » 

企業ブランドの価値向上を果たす個人のブランド構築の在り方

2014/07/17
カスタマープロファイリングで勝つ!販売編① » 

顧客の人物像を「プロファイリング」するマーケティング手法を取り入れながら、「買わせる」ための
販売力を身につけていただく2回シリーズです。第1回目の基礎編では、販売力の現状レベルを把握し、
顧客の購買心理の理解から、カス [...]

2014/04/24
新人・若手営業担当向け 初めての“営業術”講座 » 

「ゆとり世代」を中心に“コミュニケーションが苦手”な新人がふえています!
● 顧客からの信頼と継続した関係をつくる
● 顧客の「声を聴く」「要望を聞く」「現状を訊く」
● 会話の運び方、営業担当者からの適度な働きかけ、ス [...]

2014/04/01
2014年度「海邦総研ビジネスセミナー」年間予定 » 

~ 創造力を備え未来へ挑戦する人材育成を目指す皆さまへ ~
2014年度 「海邦総研ビジネスセミナー」 の年間予定をご案内いたします
「海邦総研ビジネスセミナー」は毎月開催!
さまざまなビジネス分野に応じた、業務にお役立 [...]

2014/02/14
第3回「マーケティングの実践とブランド構築講座」ブランドデザイン編 » 

「市場の声をひろい、自社の活動に活かす」
マーケティングの実践方法を第1回、第2回とステップアップして学んでまいりました。
最終回である今回は、ブランド構築のカナメともいえる「ブランドデザイン」について、
現場で活躍中の [...]

2014/01/10
第2回「マーケティングの実践とブランド構築講座」実践ワークショップ編 » 

マーケティングとは「市場の声をひろい、自社の活動に活かすこと」。
自社の商品やサービスを投入する市場の中から “見過ごされがち” な情報をひろい、
商品やサービスに活かすことで、競合他社にはない “自社ならでは強み”を実 [...]

2013/12/10
第1回「マーケティングの実践とブランド構築講座」基礎編 » 

マーケティングとは「市場の声をひろい、活かすこと」。
自社の商品やサービスを投入する市場の中から見過ごされがちな情報を広い、
それを活かした商品やサービスを開発できたとき、競合他社にはない “強み”を
得ることができます [...]

2013/05/28
新人・若手営業担当者向け 初めての“営業術”講座 » 

営業先でどう会話を切りだし、話をすすめたらよいのかわからない・・・
「ゆとり世代」を中心に、コミュニケーションが苦手な新人が増えています!
営業の心構えからアポイントのコツ、営業プロセスの留意点など、「お客様の心にそっと [...]

2013/02/20
事業支援セミナー③「マーケティング&販路拡大強化講座」 » 

商品の販路開拓をテーマに「売れる仕組みづくり」を学んでいただく、シリーズ最終回。 
商品、販売、販促、技術等のブラッシュアップポイント、WEBの有効的な活用方法など、現場の具体例を取り上げながら
現場で活躍中の講師が講義 [...]

2013/01/17
事業支援セミナー②「戦略立案からのブランド構築講座」 » 

市場に出した商品を、消費者の手に取らせ、買わせる方法として重要な 「ブランド構築」。 
商品の魅力をどのようにブランド化したらよいのか? 効果的な 「ブランド力」のつくり方 とは? 
沖縄から発信するブランドの課題とは? [...]

2012/12/18
事業支援セミナー① 「営業力ブラッシュアップ講座」 » 

「営業&マーケティング強化シリーズ」としてセミナーを全3回で開催いたします。
第1回目は営業の実践力をブラッシュアップする3時間半コース。
「売るため」のシナリオづくり、顧客ニーズを最大限に引き出す基本プロセス、CSと受 [...]

2012/10/16
事業支援セミナー第3回 「賢く儲けている店のカラクリ」 » 

儲けている店には利益を上げるしくみがある。シリーズ最終回は、来店や販売の分析方法を学び
自店で 「売るべきものを売る」 ための施策づくりを、事例と講師からの体験談をまじえつつ考えます。

2012/08/22
事業支援セミナー 第2回 「ついつい買っちゃう店のカラクリ」 » 

“売れる店”には、客が入りたくなるカラクリが。好評のシリーズ第2回目は、目的に応じて店を選ぶ
「顧客心理」に効く“売れる店”のしくみ作りを伝授!

2012/06/20
事業支援セミナー 第1回 「お客さんが多い店のカラクリ」 » 

店舗経営を応援するプログラム 「繁盛と儲けのカラクリ」シリーズ を開催いたします!
顧客心理をとらえ、売上や来客数を伸ばす手法とは?“沖縄版ノウハウ”を3回シリーズで解説いたします。

2011/08/16
営業力 スキルアップセミナー » 

~ これから求められるのは、“共鳴型”営業。 お客様のココロを「感じる力」・ 相手のニーズを「感じる力」・相手の気持ちを「感じる力」を磨く! ~

2011/08/04
【ビジネススキルアップ講座】 » 

あなたの“声”は“会社の顔” 電話応対集中トレーニング ~ トコトン学ぶ180 分 ~

2011/06/17
介護事業者のための『経営力アップセミナー』 » 

~ココが介護事業の経営改善のツボ~

2011/05/11
初めての営業力アップセミナー » 詳細未定

~営業のイロハを学ぶ ~新任営業社員パワーアップ講座

2010/12/02
お客様の潜在ニーズを引き出す 『聴く技術』&『質問力』 » 
2009/09/10
マーケティング戦略の立案演習セミナー » 
2009/08/19
できる営業マンの営業3力のたかめ方 » 
2009/04/23
マーケティングの基礎セミナー » 
2008/05/21
ビジネスを創造する 企画発想力強化講座 »